
マンチェスター・シティ、OKXとパートナーシップ提携

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
プロサッカーチームのマンチェスター・シティがOKX(旧OKEx)と複数年にわたるパートナーシップ契約を結んだことがわかりました。
今後、OKXは、マンチェスター・シティの公式暗号通貨取引所パートナーとして男性・女性チームとサッカークラブのeスポーツ運営をカバーします。
また、契約にはマンチェスター・シティ本拠地「エティハド・スタジアム」や「アカデミー・スタジアム」でのOKXのプレゼンスや、将来のプロジェクトにおいての協力が含まれています。
契約の具体的な金額は明かされていませんが、メディアForbesによると、マンチェスター・シティには40億ドルの価値があるとされるため、今回の取引は年間数百万ドル規模になると推定されます。

画像引用元:https://inews.co.uk/sport/football/man-city-world-first-football-stadium-metaverse-1469810?ITO=newsnow
マンチェスター・シティは先月、ソニーと協力してメタバース内に世界初のサッカースタジアムの建設を開始したと発表しました。今後OKXが運営をカバーするeスポーツ事業との連携の有無に注目が集まります。
スポーツ界への進出
暗号通貨取引所FTXは昨年、NBAチーム「マイアミ・ヒート」のアリーナの命名権を約154億円)で取得。さらに、メジャーリーグ(MLB)ともパートナーシップを結んでおり、大谷翔平選手の試合中にFTXのロゴが映ったことが日本でも話題となりました。
さらに、Crypto.comはNBAの「ロサンゼルス・レイカーズ」等の本拠地ステイプルズ・センターの命名権を獲得、CoinbaseはNBAと独占パートナーシップを締結するなど暗号通貨取引所のスポーツ界への進出例が近年増加しています。
暗号資産取引所「Crypto.com」がNBAチームのアリーナ命名権を獲得
記事ソース:Forbes、inews.co.uk
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…