
NFTマーケットプレイスのSuperRareがキュレーショントークン $RARE を発表

アラタ | Shingo Arai
2017年5月に仮想通貨への投資を開始。ブロックチェーンや仮想通貨の将来に魅力を感じ、積極的に情報を渋谷で働く仮想通貨好きITリーマンのブログを通じて発信するように。
2018年より運営が行われているNFTマーケットプレイスSuperRareがSuperRare2.0と題した発表を行いました。
https://twitter.com/SuperRare/status/1427661883008552962
今回SuperRare2.0の発表には主に3つのプロダクトである、SuperRare Space , SuperRare DAO, ソブリンスマートコントラクトに加え、キュレーショントークン $RARE が発表されました。
このキュレーショントークンであるRAREは総供給量の15%が既にエアドロップが行われており、2018年にSuperRareがローンチ以降、マーケットプレイスのボリュームに基づいてアーティストとコレクターにエアドロップされています。
エアドロップの対象となっているかはこちらのリンクで確認することができます。
またトークン25.5%はチーム用にリザーブされており、40%はコミュニティによるトレジャリーで管理されます。
現在、暗号通貨市場はNFTが非常に成長しており、特に今月8月は過去と比べて最も取引ボリュームが多く見受けられる月となっています。
特に競合マーケットプレイスであるOpenSeaでは既に取引ボリュームが10億ドルを越えており、多くのNFTコレクティブルが販売されているのが見受けられます。
現在、NFTマーケットプレイスがガバナンストークンを発行していた事例はRaribleの印象が強いですが、今回のSuperRareのトークン発行に伴い、他のプロダクトの動向も注目が集まります。
CRYPTO TIMESでは、月初にCT Analysis NFTとして、毎月のNFT関連のレポートを公開しています。各取引ボリュームの推移などのデータはこちらより確認することができます。
CT Analysis NFT 『7月 NFT マーケット動向レポート』を無料公開 – CRYPTO TIMES
記事ソース : SuperRare Blog
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…