CryptoGamesがデジタルTCG「NOVABLITZ」の国外IP権利を譲渡
   公開日 : 2020/05/22

CryptoGamesがデジタルTCG「NOVABLITZ」の国外IP権利を譲渡

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ct analysis

国内人気ブロックチェーンゲーム『クリプトスペルズ』の開発を行うCryptoGamesが、デジタルカードゲーム「NOVABLITZ」の日本国外におけるIP権利をNFT Platform Limitedに譲渡しました。

これからは海外展開の親和性を鑑み、Dragon Foundry LLC.の元開発者やNOVABLITZのコアコミュニティメンバーで構成されている「NFT Platform Limited」へ海外におけるIP権利を譲渡し、共同で運営を行うことになります。

NOVABLITZは世界初のトレーディングカードゲームであるマジック・ザ・ギャザリングを生み出した“リチャード・ガーフィールド”が監修する、新感覚リアルタイムTCGです。

日本国内におけるIP権利は引き続きクリプトゲームス社が保有するとなっています。

記事ソース:PR Times

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事