
少年ジャンプ「約束のネバーランド」のブロックチェーンを活用したコミュニティサービスの提供が開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
エンタテインメント業界のDXを推進する株式会社Gaudiyが、週刊少年ジャンプで連載された「約束のネバーランド」の、ブロックチェーンを活用したコミュニティサービスの提供を開始しました。
人気漫画約束のネバーランドにて、10月2日よりブロックチェーンを活用した公式コミュニティ「みんなのネバーランド」が開設、運用を開始しています。
同社は同時にコミュニティサービスの機能であるブロックチェーンを活用した分散ID管理のシステム「Gaudiy-DID System」を活用した取り組みの検討も行っています。
Gaudiy-DID Systemは、ブロックチェーン上で構築された分散型IDを利用することで、個人情報を企業ではなくユーザー自身が管理することが可能となります。
漫画分野でブロックチェーンを活用した事例にはHashpaletteが運営するブロックチェーンを用いた漫画用クラウドファンディングプラットフォーム「コミカブ」などがあります。
記事ソース:PR Times
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…