LoomNetworkが発行する $LOOM がマルチチェーントークンとしての運用を発表
2019/11/26・
アラタ | Shingo Arai
ニュース
Loom Networkが発行するトークンLOOMが今後、マルチチェーントークンになることが公式Mediumにより発表されました。
Loom NetworkではEthereum , Tron ,EOSとの相互運用ができるチェーンとしてこの1年間、拡大を続けてきました。そして、今後ユーザーが自分が利用しているブロックチェーンでLOOMを利用できるようにマルチチェーントークンにすることを発表しました。
マルチチェーントークンとは、異なるネットワーク間で移動が可能なトークンとなっており、LOOMは最初、ERC20トークンとして始まりました。その後、Basechainでネイティブトークンとなっており、現在、2つのチェーン間で既に移動が可能です。
最初に、LOOMはBinance ChainのBEP2バージョンをリリースし、Binance Chainでも出金ができるようになる予定です。さらに、TronやBitcoin、Cosmosなどの他のチェーンにも展開していく予定としています。
Loom Network(ルームネットワーク)とは?-ゲームdAppsに特化したプラットフォーム- – CRYPTO TIMES
記事ソース : Loom Network 公式Medium