【MEXC Globalの手数料完全ガイド】手数料をおさえてお得に使う5つの方法を解説
さっちゃん
MEXC Globalは、多様な仮想通貨を取引できる海外の取引所です。
この記事では、MEXC Globalを使う時にかかる様々な手数料を解説します。
さらに、手数料をおさえながらMEXC Globalを使うための方法もまとめました。
仮想通貨の取引では入出金や取引のたびに手数料がかかるので、1回の手数料額は小さくても、日々繰り返すうちに大きな金額になってしまいます。
この記事を最後まで読んで、MEXC Globalを賢くお得に使いこなしましょう。
目次
MEXC Globalの手数料を徹底解説!有料・無料の手数料一覧
入金手数料 | 手数料無料 ただし、ブロックチェーンのマイニングにかかる費用をユーザーが負担する必要があります | |
---|---|---|
出金手数料 | 手数料は通貨ごとに固定 ビットコイン:0.0005BTC、イーサリアム:0.008ETH、リップル:0.1XRP | |
取引手数料 | 現物・マージン | Maker・Taker共通で0.2% 現物取引の手数料はMXトークンでの支払いで20%減額 |
無期限先物 | Maker0.02% Taker0.06% 口座残高や取引量に応じた顧客ランクにより手数料が割引される |
MEXC Globalでかかる手数料を一覧にしました。
取引にかかる手数料に対して、MEXC Global自身が発行しているトークンであるMXトークンによる割引や、顧客ランクによる優遇があるのが特徴です。
それでは、個々の手数料項目についてひとつひとつチェックしていきましょう。
- MEXC Globalの手数料を解説
MEXC Globalへの仮想通貨入金手数料は無料
MEXC Globalへの仮想通貨の入金手数料は無料です。
数百種の通貨がMEXC Globalで取引されていますが、そのすべてを手数料なしで入金できます。
しかし、入金に対して発生するブロックチェーンのマイニング費用は、入金する利用者の負担です。
マイニング費用は入金額の大きさとは無関係なので、入金は小出しにせずまとめて実行したほうがお得ですね。
MEXC Globalからの仮想通貨出金手数料は通貨ごとに異なる
通貨の種類 | 出金手数料額 |
---|---|
ビットコイン | 0.0005BTC |
イーサリアム | 0.008ETH |
リップル | 0.1XRP |
ソラナ | 0.001SOL |
カルダノ | 1ADA |
MEXC Globalから仮想通貨を出金する際には手数料が必要です。
出金手数料は通貨ごとに異なる額が設定されており、市場の取引の状況に応じてMEXC Globalによって変更されます。
想定外の手数料を支払うことのないよう、出金時には必ずMEXC GlobalのHPで金額を確認しましょう。
現物取引・マージン取引の手数料は0.2%
MEXC Globalでの現物取引の手数料は、取引金額の0.2%です。
Maker・Takerのどちらでも同じ率なので、有利不利はありません。
またマージン取引でも、Maker・Taker共通で取引金額の0.2%の手数料がかかります。
無期限先物取引の手数料はMaker0.02%・Taker0.06%
MEXC Globalでは現物・マージン取引以外に、無期限先物取引が可能です。
無期限先物取引の手数料は、MakerとTakerの料率が異なります。
Makerの手数料は取引金額の0.02%、Takerは0.06%なので、可能であればMakerで取引するほうが有利ですね。
- 無期限先物取引とは?
- 満期となる期日が決まっている通常の先物取引と異なり、満期期日がないのが無期限先物取引です。満期時にポジションが清算されないので、ポジションを維持し続けることができます。
無期限先物取引では口座残高や取引量に応じて手数料が割引される
顧客レベル | 条件(以下のどちらか達成時) | 値引き後の手数料 | |
---|---|---|---|
口座残高 | 直近30日間の先物取引総額 | ||
1 | 1万USDT以上 | 1千万USDT以上 | 正規手数料の95% |
2 | 2万USDT以上 | 2千万USDT以上 | 正規手数料の90% |
3 | 5万USDT以上 | 5千万USDT以上 | 正規手数料の85% |
4 | 10万USDT以上 | 1億USDT以上 | 正規手数料の80% |
5 | 20万USDT以上 | 2億USDT以上 | 正規手数料の75% |
6 | 50万USDT以上 | 5億USDT以上 | 正規手数料の70% |
無期限先物取引の手数料は、顧客のランクに応じて優遇されます。
より多くの口座残高を保有している程、またはより多く取引する程、高いディスカウント率が適用されます。
MEXC Globalのヘビーユーザーは一層お得に取引が可能ですね。
無期限先物取引では資金調達率にも注意が必要
無期限先物取引では、取引手数料だけでなく資金調達率(Funding Rate)にも気を配る必要があります。
無期限先物契約では、仮想通貨の現物と先物との価格を連動させるために、ロングとショートのポジション間で資金調達料の授受が行われます。
資金調達率は資金調達料の料率で、MEXC Globalが8時間ごとに更新する数値です。
資金調達率がプラスであればロングポジションの保有者からショートポジションの保有者に支払いが行われ、資金調達率がマイナスであればその逆になります。
自分が持つポジションに対して資金調達率が有利か不利か、発生する資金調達料がどの程度かを常に把握しておくことが重要ですね。
MEXC Globalでかかる手数料を安くする5つの方法を解説!
ここまではMEXC Globalでかかる手数料について説明してきました。
ここからは、手数料をおさえながらお得にMEXC Globalを使う方法について紹介しましょう。
- MEXC Globalでかかる手数料を安くする5つの方法
MEXC Globalに対する入出金は小出しにせずにまとめて行う
MEXC Globalへの仮想通貨の入金には手数料がかかりませんが、通貨の送金のためにブロックチェーンのマイニング費用が必要です。
また、MEXC Globalからの仮想通貨の出金には、通貨ごとに決められた手数料を支払わなければなりません。
どちらも入出金額には無関係に支払額が決まるので、小出しに何度も入出金を繰り返すと結果として手数料を多く支払うことになります。
入出金は計画的にまとめて行うのがおすすめです。
現物取引の手数料をMXトークンで支払う
MEXC Globalは、ハウストークンとしてMXトークンを発行しています。
MXトークンは、取引対象として魅力的なだけでなく、MEXC Globalを利用する際にお得なメリットがあります。
その中でも最も大きなメリットのひとつが、現物取引の手数料割引です。
現物取引の手数料をMXトークンで支払うと、通常の手数料率0.2%がさらに2割減額されて0.16%になりますよ。
- MXトークンの流通量は減少していく
- MXトークンは、MEXC Globalによって定期的に買戻しと焼却が行われています。この焼却によってMXトークンの流通量は減少していくので、1枚あたりの価値の上昇が期待できますね。
先物取引ではMakerで取引する
MEXC Globalの無期限先物取引の手数料率は、Maker0.02%・Taker0.06%と、Makerに有利に設定されています。
無期限先物取引では、可能な限りMakerで参加するのがお得です。
現物取引やマージン取引の手数料率はMaker・Taker共通の0.2%ですから、こちらはどちらで取引しても有利・不利はありませんね。
資金調達率が有利なポジションを建てる
無期限先物取引であれば、ロングポジションとショートポジションの間で資金調達料をやり取りします。
どちらのポジションが有利かは、MEXC Globalによって決定される資金調達率によって決まります。
ポジションを新規に建てる場合は、資金調達率が自分に有利なポジションを優先しましょう。
また、ポジションをすでに維持している間に資金調達率が更新され、保有するポジションにとって不利になった場合は、ポジションの手仕舞いを検討するのがおすすめです。
- 資金調達率の更新は8時間ごと
- MEXC Globalの資金調達率は8時間ごとに更新されます。変わるタイミングは日本時間で5:00/13:00/21:00ですので、更新を見逃さないようにしましょう。
無期限先物取引では口座残高や取引量を増やして割引を受ける
無期限先物取引では、口座残高や取引量が一定程度以上多い利用者は手数料が割引されます。
口座残高であれば1万USDT以上、取引量であれば直近30日以内の総額が1千万USDT以上あれば、手数料割引の対象です。
無期限先物取引である程度の金額を扱う方であれば十分に到達可能なレベルなので、手数料の割引を積極的に狙っていきましょう。
MEXC Globalの手数料は高い?安い?主要取引所と徹底比較
取引手数料(先物)Maker0.02%0%0.02%-0.025%0.02%仮想通貨入金手数料無料
ブロックチェーンのマイニングにかかる費用は利用者負担仮想通貨出金手数料ビットコイン0.0005BTC0.001BTC0.0005BTC0.0005BTC0.0005BTC
MEXC Global | Gate.io | Binance | bybit | Kucoin | ||
---|---|---|---|---|---|---|
取引手数料(現物) | Maker | 0.2% | 0.2% | 0.1% | 0% | 0.08% |
Taker | 0.2% | 0.2% | 0.1% | 0.1% | 0.08% | |
顧客ランクによる優遇 | – | あり | あり | – | あり | |
ハウストークンによる割引 | あり | あり | あり | – | – | |
Taker | 0.06% | 0.05% | 0.04% | 0.075% | 0.06% | |
顧客ランクによる優遇 | あり | あり | あり | – | あり | |
ハウストークンによる割引 | – | – | あり | – | – | |
イーサリアム | 0.008ETH | 0.0085ETH | 0.005ETH | 0.005ETH | 0.006ETH | |
リップル | 0.1XRP | 1.7XRP | 0.25XRP | 0.25XRP | 0.25XRP |
MEXC Globalの手数料を、海外の主要な仮想通貨取引所と比較してみました。
一覧してみると、手数料に関する細かな違いがよく分かりますね。
- MEXC Globalの手数料を主要取引所と徹底比較
MEXC Globalの取引手数料は少し高め
取引手数料に限って言えば、MEXC Globalは他社より少し高めです。
現物取引の0.2%はBinance・bybit・Kucoinより高い設定ですし、先物取引の手数料率もGate.io・Binance・bybitより上です。
ただし、これは顧客ランクによる優遇やハウストークン支払いによる割引のない基本料率の場合です。
MEXC Globalで取引を行う場合は、各種優遇を積極的に使って取引手数料をおさえていきましょう。
仮想通貨の出金手数料は通貨ごとに有利な取引所がちがう
仮想通貨の出金には、各取引所が通貨毎に違う手数料を設定しています。
その結果、通貨ごとに手数料の安い取引所が異なっており、お得な取引所をひとつ決めることが難しいのが実際です。
また、出金手数料は市場の取引の込み具合に応じて取引所によって変更されることも多く、油断すると想定外に大きな出金手数料がかかってしまうこともあります。
出金前に、その時点での出金対象通貨の出金手数料を確認することが必要ですね。
MEXC Global手数料のまとめ
この記事では、海外のメジャーな仮想通貨取引所であるMEXC Globalの手数料について解説しました。
手数料をおさえながらMEXC Globalを使うための方法も紹介したので、MEXC Globalをお得に使いこなすコツもつかめましたよね。
手数料率は小数点以下3桁4桁の場合も多く一見小さく見えますが、手数料額は取引額との掛け算で決まるので、実際に支払う金額は想定以上に高くなります。
常に手数料を意識して、お得にMEXC Globalを使っていきましょう。