
仮想通貨取引所コインチェック、IEO第2弾の購入受付を2月21日から開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
国内仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)は、2023年2月21日からフィナンシェトークン(FNCT)のIEO(Initial Exchange Offering)の購入申込みの受付を開始予定であると発表しました。
\ Coincheck IEO 第2弾 /
株式会社フィナンシェ #FiNANCiE の
フィナンシェトークン #FNCT @Fnct_Official
2月21日よりCoincheck IEOでの
購入申し込みを開始します!!https://t.co/Cqb5PU9z0r— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) February 15, 2023
フィナンシェは、トークン発行型のクラウドファンディングに特化したWeb3プラットフォーム「FiNANCiE」を手掛けている企業で、トークンエコノミーの創出やそれによるコミュニティの拡大等を目指し事業を展開しています。
FiNANCiEで発行されるコミュニティトークンとFNCTトークンを組み合わせることで、コミュニティトークンの価値向上を目指す同社。*コミュニティトークンは仮想通貨ではありません
今回IEOが予定されているFNCTトークンは、イーサリアムブロックチェーン上で発行されるERC-20トークンで、FiNANCiEプラットフォーム上で発行・利用されるコミュニティトークンを効果的に繋げ、その価値を高めるなどのユーティリティを持っています。また、FiNANCiEプラットフォームのユーザーに対する報酬としての役割やプラットフォーム上の優れたコミュニティを継続的に成長させるためのインセンティブとしてもFNCTは活用されるとしています。(本日公開されたFNCTのホワイトペーパーを見る)

フィナンシェトークンの役割のイメージ | 画像引用元:PR TIMES
IEOでは、総発行枚数の13%に相当する26億FNCTトークンが販売予定。
販売価格は1トークンあたり0.41円で、2月21日~3月7日の期間での申し込みの後、3月8~9日に抽選当選者が発表。その後3月16日にコインチェックにおいてFNCTトークンの取り扱いが開始されます。

画像引用元:coincheck.com
フィナンシェはIEO実施に向けて、AMAを2月15日に、事業戦略説明会を2023年2月20日にオンラインで開催予定。左記説明会では、今後の戦略やさまざまなプロジェクトのオーナーによるパネルディスカッションが実施予定となっています。
今回、IEOの実施を発表したコインチェックは、2021年に国内初の事例となるパレットトークン($PLT)のIEOを実施している取引所。国内事業者として先進的な取り組みを続けるコインチェックの動向に注目が集まります。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…