
bitbank(ビットバンク)が「販売所」サービスの提供を開始予定

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
ビットバンク株式会社が、10月5日より「販売所」サービスの提供を開始することを発表しました。
販売所では暗号資産をユーザーとビットバンクが直接売買することができます。販売所の取引画面は、取引板を用いる取引所の画面と異なり「買値」と「売値」のみが表示され、暗号資産の購入・売却が可能です。
ビットバンクは以下の通貨の取り扱いを開始する予定です。
- ビットコイン(BTC)
- リップル(XRP)
- ライトコイン(LTC)
- イーサリアム(ETH)
- モナーコイン(MONA)
- ビットコインキャッシュ(BCC)
Crypto Timesでは、こちらの記事にてアルトコインの取引におすすめな取引所としてbitbank(ビットバンク)を紹介しています。
ビットバンクは最も人気な国内取引所の1つで、以前からビットコインをはじめ、アルトコイン代表のイーサリアム、人気のリップルも板取引(取引所形式)での取り扱いを行ってきました。
記事ソース:ビットバンク
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…