今すぐ、仮想通貨を購入したい!! そう思っても、日本だけでも仮想通貨の取扱をしている取引所は複数あります。
仮想通貨取引所と一概に言っても、BTC、ETHやXRPなど取り扱っている銘柄も取引所ごとに違います。
- 仮想通貨取引所ってどこに登録したら良いの?
- 登録しすぎると個人情報や管理が心配…
- どの取引所がおすすめなの?
このようなことを心配している初心者の方も多いのではないでしょうか。
そこでこちらのページでは、数ある国内の仮想通貨取引所のなかから、人気・手数料の安さ・信頼性などを考慮して取引所のおすすめランキングとして紹介しています。
これを読めば、どの取引所に登録しておけば間違いないのかが良くわかります!
※本ランキングは弊社サイトから特に登録者数が多いサイト順となっています。
目次
17社の国内仮想通貨取引所を徹底比較!
ここでは比較表で国内17社の取引所を徹底比較しています。
あれこれ説明するよりもパッと比較表で見たほうがわかりやすいかと思うので、じっくり眺めてみてください!
国内取引所の特徴比較表
知名度 | 販売所 | 取引所 | 取引高 | 取引手数料 | 安定性 | サポート | アプリ | FX | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
bitFlyer | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Coincheck | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
TAOTAO | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
GMOコイン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
bitbank | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
DMMbitcoin | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BITMAX | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ZAIF | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
楽天ウォレット | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
DeCurret | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
FISCO | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Liquid | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BITPoint | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Huobi Japan | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
SBIVC | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
bitbank trade | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BTCBOX | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※タテ・ヨコにスクロールできます。
主要な取扱通貨まとめ
BTC | ETH | XRP | ETC | LTC | MONA | LSK | XEM | BCH | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
bitFlyer | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Coincheck | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
TAOTAO | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
GMOコイン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
bitbank | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
DMMbitcoin | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BITMAX | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ZAIF | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
楽天ウォレット | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
DeCurret | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
FISCO | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Liquid | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BITPoint | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Huobi Japan | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
SBIVC | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
bitbank trade | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BTCBOX | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※タテ・ヨコにスクロールできます。
迷ったらココ!国内の仮想通貨取引所のおすすめランキング
bitFlyer(ビットフライヤー)

ビットコイン取引量 6年連続国内 No.1の仮想通貨取引所
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
bitFlyerは日本の国内仮想通貨取引所の中でも人気・知名度ともにトップクラスの取引所です。
SMBCベンチャーキャピタルやみずほキャピタル、三菱UFJキャピタルなどの多くの大企業のVCが株主として投資しており、セキュリティ対策などもバッチリです。初心者向けの販売所はもちろん、取引所やビットコインFX、決済サービスまで用意されています。
人気・知名度 | |
---|---|
取引の種類 | 仮想通貨の現物取引 レバレッジ取引 仮想通貨の先物取引 |
取引手数料 | BTC現物…0.01 ~ 0.15% BTCFX…無料 販売所…無料(スプレッドの負担あり) |
bitFlyerではビットコイン・アルトコイン販売所、取引所、レバレッジ取引などを利用することができます。1つの取引所で一通りのことができるので、国内の仮想通貨取引所でどこに登録しようか迷った場合は、とりあえずbitFlyerに登録しておくと良いですよ!
DeCurret(ディーカレット)-株主に大手企業が盛りだくさん!2019年オープンの国内取引所

株主に大手企業が多く存在する今期注目の取引所
DeCurret(ディーカレット)は2018年1月にできた企業で、構成株主に伊藤忠やKDDIなどの名だたる企業を持つ企業です。Suicaなどの電子決済に仮想通貨をチャージできるようにと言うプレスなどでも話題になった今期注目したい取引所の1つです。
人気・知名度 | |
---|---|
取引の種類 | 現物取引(販売所) |
取引手数料 | BTC現物:無料 |
DeCurretはPCでの使いやすさはもちろん、スマホアプリもリリースされており、初心者の方でも使いやすい取引所になっています。また。手数料無料キャンペーンや友達紹介キャンペーンなど、独自のお得なキャンペーンが多いのも特徴です。キャンペーン開催時にはとくに盛り上がる取引所なので、早めに登録しておいて損はありません。
Coincheck(コインチェック)-初心者はまずはここからがおすすめ

初心者向けの入門取引所
Coincheck(コインチェック)は初心者でも使いやすい仮想通貨取引所です。販売所で簡単に取引ができるほか、中級車へのステップアップに最適な取引所機能やレバレッジ取引の機能も用意されています。ビットコインはもちろん、イーサリアムやリップルなどのメジャーなアルトコインも売買可能です。2018年の仮想通貨流出事件後、セキュリティや運営体制を強化して稼働再開しています。
人気・知名度 | |
---|---|
取引の種類 | 現物取引 レバレッジ取引 |
取引手数料 | 無料 ※建玉管理料やスワップは別 |
とにかくシンプルなUI/UXで使いやすい初心者向けの取引所です。仮想通貨に難しそうなイメージを持っている人はCoincheck(コインチェック)に登録して、まずは仮想通貨に触れてみるのがおすすめです。初心者からステップアップしたい場合、取引所での取引やレバレッジをかけての信用取引ができます。初心者から中・上級者まで長く使える取引所になっています。
GMOコイン-レバレッジ最大水準の国内取引所

アプリが使いやすいレバレッジ対応取引所
GMOコインではビットコインの現物・レバレッジ取引だけでなく、リップルやイーサリアムなどの売買もできる取引所です。すぐに取引ができるスピード注文や、見やすいチャートが表示できるアプリの評判が高くなっています。国内では最大倍率のレバレッジ10倍での取引が可能です。
人気・知名度 | |
---|---|
取引の種類 | 現物取引(取引所・販売所) レバレッジ取引 |
取引手数料 | BTC現物…Taker:0.1%, Maker:無料 BTCFX…無料 販売所…無料 |
GMOコインはBTCFX(レバレッジ取引)を行うユーザーが多く利用しています。スマホでチャートを見るときはGMOコインのアプリ(ビットレ君)を使うという人も多いです。BTCFXは10倍固定と高めに設定されています。国内取引所では最高水準の倍率で取引が液るので、大きく利益を上げたい人におすすめです。
bitbank(ビットバンク)-アルトコインの取引ならココ

アルトコインの板取引ができる取引所
bitbank(ビットバンク)は最も人気な国内取引所の1つです。ビットコインだけでなく、アルトコイン代表のイーサリアム、人気のリップルも板取引(取引所形式)で取引することができます。アルトコインが取引所形式で取引できる数少ない国内取引所なので、bitbankに登録しておけば仮想通貨投資の幅が広がります。
人気・知名度 | |
---|---|
取引の種類 | 現物取引 |
取引手数料 | Maker:-0.05% Taker:0.15% |
ビットコインやアルトコインの「販売所」が用意されていないので、取引所の仕組みを理解するまでは使い方に少し戸惑うかもしれません。ただ、中~上級者になるためには取引所を使えるようになることが必須なので、仮想通貨投資の幅を広げるならぜひ登録しておきたいですね。また、レバレッジ取引はできないので、レバレッジ取引・ビットコインFXをしたい人は別の取引所にも登録しておきましょう。
DMM bitcoin-アルトコインのレバレッジ取引にも対応

アルトコインのレバレッジ取引ができる取引所
DMMbitcoinはBTCだけでなく、アルトコインのレバレッジ取引にも対応している国内取引所です。また、入出金手数料や取引手数料が基本的にすべて無料になっているのも特徴です。DMMが運営しているということもあり、安心感の強い取引所でもあります。
人気・知名度 | |
---|---|
取引の種類 | 現物取引 レバレッジ取引 |
取引手数料 | 無料 |
形式や取引所の雰囲気はGMOコインと似ていますが、アルトコインのレバレッジ取引という点が差別化ポイントになっています。BTC、ETH、XRP、XEMなど、様々な仮想通貨のレバレッジ取引をすることができます。レバレッジは4倍固定です。
Liquid(リキッド)-独自通貨QASHが特徴的

QUOINE
LiquidはQUOINE株式会社が運営する取引所です。日本国内だけでなく、既に海外でも展開済みの取引所となっています。2017年にはICOを実施し、独自トークンQASHを発行するなど一躍話題にもなりました。Liquidでは様々な国の仮想通貨の取引を1つのプラットフォームとして集約させることで、通貨の迅速なマッチングを実現させ高い流動性を誇ることも特徴です。
人気・知名度 | |
---|---|
取引の種類 | 現物取引(取引所・販売所) レバレッジ取引 |
取引手数料 | 現物/BTCFX…Taker:無料, Maker:無料 ポジション管理費…0.025%/Day |
独自の取引所トークンQASHを取り扱う国内唯一の取引所です。2018年9月にQUOINEからLiquidに名称変更を行いました。海外事業にも非常に力を入れており、海外では様々な通貨も取扱を行なっています。
BITPoint(ビットポイント)-MT4で取引するなら

MT4・レバレッジ取引対応の国内取引所
BITPointはリミックスポイントが運営する仮想通貨取引所で、仮想通貨交換業者として登録もされています。MT4に対応しているのが一番の特徴で、FX出身者を中心に人気を集めています。また、現物取引手数料無料、入出金手数料無料も特徴の1つです。
※ BitPointは2019年7月12日に起きたハッキング被害により、新規登録や出金入金などのサービスを停止しています。
人気・知名度 | |
---|---|
取引の種類 | 現物取引 レバレッジ取引 |
取引手数料 | 無料 ※建玉管理料やスワップは別 |
国内取引所としては後発ながらも登録数を伸ばしています。国内仮想通貨取引所でMT4に対応しているのはBITPointだけなので、もともとMT4やEAを使っていた人の間で特に人気が高くなっています。すべての取引の手数料が無料なので、まずはいろいろ触って慣れたい初心者の方におすすめです。ただし、まだまだ取引高は少なく自由にトレードができるわけではないので、その点には注意が必要です。
迷ったらおすすめNo.1のbitFlyer(ビットフライヤー)に登録しておこう
どの取引所に登録したら良いか迷った場合はbitFlyerに登録をしておきましょう。
人気・知名度ともに高く、ユーザー数も多いので安心して使うことができます。
また、初心者にもわかりやすい販売所形式での取引はもちろん、中・上級者向けの取引所、レバレッジ取引が利用できるのもおすすめできるポイントです。
ただし仮想通貨取引所は、できるだけ複数登録しておくと安心です。
- 複数登録するメリット
- 各取引所で扱っていない仮想通貨を互いにカバーできる
- ハッキング時のリスク分散
- 特定の取引所が盛り上がった時の機会損失を減らす
「1つの取引所にしか登録したくない」という場合はbitFlyerがおすすめです。
でも、本格的に仮想通貨投資を始めたいという人はbitFlyer以外にも、Coincheck、TAOTAOあたりには登録しておくのがおすすめです。
国内の仮想通貨取引所を選ぶ5つのポイント・選び方を抑えよう
これまで国内取引所を比較して、おすすめできる取引所をランキング形式でご紹介してきました。
このランキングを決定するにあたり、重視した5つの要素について解説していきます。
新しい取引所が登場したときにも使えるチェック項目なので、覚えておいて損はありませんよ!
取引所の人気や知名度が高い取引所を選ぶ
取引所を選ぶときに、その取引所の人気や知名度は「その取引所に登録すべきか」を決める一つの大きな指標になります。
人気・知名度が高い取引所は、それだけ多くのユーザーが利用しているということです。
すると自然に、その取引所の出来高(取引高)も多くなります。
- 取引高・出来高とは?
- その仮想通貨取引所で取引されている仮想通貨の金額(または枚数)のことです。取引は買い手と売り手がいて成立します。取引高が少ない取引所では買いたいときに売り手が少ないことを意味しますので。取引がしづらくなります。
取引高が少なければ注文が約定しづらくなり、自分自身の取引額が大きくなればなるほど使いづらくなってしまいます。
人気・出来高のある取引所を選ぶことでスムーズな取引ができるようになります。
入出金や取引の手数料が安い取引所を選ぶ
国内の仮想通貨取引所では、主に入出金時の手数料や取引手数料によって収益を得ています。
つまり、取引所を利用すると、どこかで手数料がかかってくるわけですね。
1回あたりに取られる手数料は少なくても、数を重ねていけばその分支払う手数料も多くなります。
各取引所によってかなり差がある部分なので、手数料に関してはよく比較しておきましょう。
サイトやアプリが使いやすい取引所を選ぶ
サイトやアプリの使いやすさやUI/UXも、取引所を選ぶときにチェックしておきたいポイントです。
サイトやアプリが使いづらい・見づらいということは、快適な取引ができないだけでなく、損失を生むことにつながりかねません。
中には誤発注などで大きな損失を出してしまうという人もいます。
また、レバレッジ取引などのメンタル的な要素が重要になる場面において、ストレスがかからない取引所を利用するというのも非常に大切になります。
サーバーの強度が強い取引所を選ぶ
特にレバレッジ取引などで即時に注文を出したい、すぐに取引をしたいというときにはサーバーの強度が非常に重要になります。
多くのユーザーの注文をすべて反映させるには大量のデータを処理しなければなりません。
つまり、処理能力が高いサーバー(強度が高いサーバー)を用いている取引所でなければ困るわけですね。
サーバーが弱いと、思い通りのタイミングで利確ができない、損切り注文できないなど、BTCFXでは収益に直結してきます。
取引所の評判をチェックしたり、実際に使用してみたりして、各取引所のサーバー強度を肌感覚で知っておくことが大切です。
資本金の額や株主をチェックして信頼できる運営会社を選ぶ
取引所に登録する際は、登録する前に必ず運営会社の情報をチェックするようにしましょう。
資本金の額や株主・取引先などの情報から、その運営会社がどの程度信頼できるか、資本的に強い会社であるかをチェックすることができます。
国内取引所だけで良い?海外取引所やDEXの特徴や違いも知っておこう
仮想通貨取引所は、国内だけではなく海外にもたくさんあります。
- 海外の取引所も使ったほうが良いの?
- 危なくない?
- そもそも国内取引所と何が違うの?
このように思っている方はぜひこの先にも目を通してみてくださいね。
はじめは国内取引所だけでもOK
- 海外取引所を使うメリット
- アルトコインの種類が豊富
- 取引手数料が安め
- 取引高が多い
基本的に仮想通貨投資をする人が、海外取引所を使うのはこのようなメリットがあるからです。
一番大きいのが、日本国内取引所では扱っていないような有望アルトコインの取引ができることですね。
ただし、まずは国内の仮想通貨取引所で仮想通貨の値動きの感覚や取引所の基本的な使い方を体得することをおすすめします。
海外取引所は数えきれないほどの数があり、BinanceやOKEx、Huobiなどのメジャーな取引所から、名前を聞いたこともないようなマイナーなものまで様々です。
仮想通貨投資に慣れないうちに海外取引所まで手を広げるよりも、まずは国内取引所で基本的な部分を抑えておきましょう。
慣れてきたら海外取引所も登録・利用してみよう
基本的に仮想通貨の入金や出金、買い方・売り方(取引の仕方)は国内でも海外でも変わりません。
使う上での違いは手数料やサイト内の文字が英語になることくらいです。
国内取引所の操作に慣れてきて、いろいろなアルトコイン(銘柄)を買ってみたい!と思ったら海外取引所も活用してみましょう。
DEXは上級者向け
DEX(分散型取引所)は少し上級者向けになります。
ウォレットの連携や取引所内でのDepositなど、少し操作が複雑になるからです。
とはいってもそこまで難しいものではありませんが、まずは国内取引所や海外取引所で基本的な取引所の使い方に慣れてからでも遅くはありません。
まとめ-まずは国内取引所に登録して仮想通貨(ビットコイン)を買ってみよう!
日本国内のおすすめ仮想通貨取引所について紹介してきました。
ビットコインやイーサリアム、リップルなどの仮想通貨を購入して仮想通貨投資を始めるには、まずは取引所に登録する必要があります。
失敗しない取引所選びをして良いスタートを切りましょう!
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- 取引所2022/10/30
【2022年最新版】取引所Binance(バイナンス)の登録方法・使い方まとめ!
さっちゃん
【2022年最新版】取引所Binance(バイナン…
- 取引所2022/10/13
Coincheckの入金を徹底解説!手順から手数料・反映されない時の対処法を確認しよう
さっちゃん
Coincheckの入金を徹底解説!手順から手数…
- 取引所2022/10/31
Binance(バイナンス)の入金・送金を解説!手順やできない時の対処法まで
さっちゃん
Binance(バイナンス)の入金・送金を解説!…
- 取引所2020/11/04
仮想通貨取引所FTXの登録方法・使い方を完全解説!特徴的な「レバレッジトークン」の仕組みとは?
さっちゃん
仮想通貨取引所FTXの登録方法・使い方を完…
- 取引所2020/04/27
最大125倍!Binance(バイナンス)のレバレッジ取引方法・注意点を徹底解説!
さっちゃん
最大125倍!Binance(バイナンス)のレバレ…