米大手仮想通貨取引所兼ファンドであるコインベースが、イギリスのEU離脱(Brexit)後のヨーロッパでの事業展開を考慮した対策として、アイルランドに新オフィスを設立したことがわかりました。
同社は、米国外事業本拠地であるロンドンオフィスに加え、アイルランドに拠点を構えることで、イギリスのEU離脱後もヨーロッパ諸国へのサービス提供を可能にする考えであるもようです。
規制の厳しい米国市場で事業展開を行なってきたコインベースは、ヨーロッパでも計23ヶ国で運営が認められています。
アイルランドオフィスの設立は、同社の地域別顧客増加数最多を誇るヨーロッパでの運営を保つ上で「イギリスのEU離脱による不測の事態に備えるのに役立つ」といいます。
なお、コインベースは、ロンドンオフィスは今後も米国外事業本拠地として残り続けるとしています。
個人・法人両者をターゲットに取引所・資産運用サービスなどを展開してきた同社は先日「Coinbase Index Fund」の廃止を決定し、25ドルから投資できる分散投資サービス「Coinbase Bundle」のサービス拡充に焦点を移すことを発表しています。
記事ソース: Crypto exchange Coinbase opens Dublin office as Brexit looms
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…