MetaMask(メタマスク)対応 | HyperPlayの早期アクセス開始
   公開日 : 2023/03/02

MetaMask(メタマスク)対応 | HyperPlayの早期アクセス開始

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ct analysis

MetaMask(メタマスク)をネイティブゲームに取り込むゲームストア アグリゲーター、HyperPlayの早期アクセスが開始されました。

HyperPlayは、プレイヤーがMetaMaskウォレットをすべてのゲームで使用できるようにすることで、デジタルアセットの管理を簡単にするとのことです。また、開発者はWeb3ゲームの体験を提供することが可能になっていくとのことです。

HyperPlayはMetaMaskに対応し、MetaMaskブラウザ拡張、モバイルをサポートするようです。上記のツイートに添付されている画像が、いくつかの使用例となっています。

現在、HyperPlayのウェブサイトからファイルをダウンロードして、ゲームストア アグリゲーターを使用することが可能です。Epic Store、GOG Storeにもアクセスが可能となっています。こちらのアグリゲーターで、メタマスクの統合されていることが確認できました。

HyperPlayがまだ正式ローンチしたものではないので、ウォレットの接続はテストウォレットを活用することを推奨します。ソフトのダウンロード、ウォレット接続等に関して自己責任でご利用ください。

MetaMaskは先日、ゲーム開発向けにMetaMask SDKも発表をしています。ウォレットサービスから、少しづつゲーム領域にシフトチェンジしていることが伺えます。今後の動向に注目です。

記事ソース:HyperPlay HPMetaMask Twitter

okcoin japan 720

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事