
Pudgy Penguins、おもちゃを提供|Pudgy ToysとPudgy Worldを発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
NFTプロジェクトの「Pudgy Penguins」が、新たなサービス「Pudgy Toys」と「Pudgy World」の提供を開始すると発表しました。
Today is the beginning of a new era for Web3.
We’re happy to announce that Pudgy Toys and Pudgy World are now available. pic.twitter.com/UKbkIAJzvS
— Pudgy Penguins (@pudgypenguins) May 18, 2023
Pudgy Toysは、リアルなPudgy Penguinsの人形のおもちゃで、Amazonにて販売が開始されます。
おもちゃには、デジタルエクスペリエンスを提供するPudgy Worldとリンクしており、それぞれに「Pudgy World シーズン1」のユニークなTrait Box(特性ボックス)を解除するための証明書が付属しています。証明証には、QRコードが記載してあり、このQRコードを使用することで、解除が可能になるようです。
traitを「Forever Pudgy Penguin」に装備することができるほか、traitを取引することが可能になる予定とのことです。
また、Pudgy Toysは今後、小売店でも販売される予定であるとのことです。(販売国は不明)
Pudgy Worldは、オンラインデジタル体験を提供するゲームサービスで、ゲームを楽しみながら新たな友人と出会ったり、未知の海を探検したりすることができます。Pudgy Worldは、NFTを利用していない一般のユーザーに対して、Soulbound NFT、Tradeable NFTをメールアドレスを用いた一回の簡単なサインアップで利用できるようにするという特徴を持っています。
Pudgy Toysに関して、日本での購入が可能かはわかりませんので、購入希望の方は公式のDiscord等で運営に確認することを推奨します。
これらの新サービスにより、NFTプロジェクトの「Pudgy Penguins」は、物理的な商品とデジタル体験の両方を提供することで、新たなユーザーエンゲージメントと市場の拡大を目指しています。
Pudgy Penguinsは、先日900万ドルのシード資金を調達をしています。こちらに関しては、CT Analysisの有料レポートで取り上げてありますので、興味がある方はあわせてご覧ください。
2023年5月7日-5月13日 資金調達を実施したPJ 8選
記事ソース:Pudgy Penguins Twitter
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…