OpenSea イーサリアムL2ネットワーク ArbitrumのNFT対応を発表
   公開日 : 2022/09/21

OpenSea イーサリアムL2ネットワーク ArbitrumのNFT対応を発表

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ct analysis

NFTマーケットプレイスのOpenSeaがイーサリアムL2ネットワークのArbitrumへの対応を発表をしました。

OpenSeaのL2ネットワークへの対応は初となります。

Arbitrum NFTプロジェクトである、Smolverse、GMX Blueberry Club、dopexなどのコレクションへの対応がほぼ整ったと声明を上げています。ローンチは、2022年9月21日を予定です。(時間不明)

少し前にSolanaブロックチェーンにも対応をしました。初のローンチパッドを行うという施策も試みています。少しづつ対応ネットワークを増やしているOpenSeaです。

今回のArbitrum対応がどのような結果になっていくのか、中長期で注目していきたいところです。

画像:mundissima / Shutterstock.com

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事