
Ethereum開発者、悪質な何者かがネットワークへ攻撃を仕掛けていたことを報告

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
9月14日、Ethereumネットワークへ何者かが攻撃を仕掛けていたことがEthereumの開発者であるMariusVanDerWijden氏の報告により判明しました。
同氏は自身のTwitter上で「今日、誰かがEthereumを攻撃しようとして無効なPoWを含む長い(~550)ブロックを公開しましたが失敗に終わりました。」とツイートしました。
Someone unsuccessfully tried to attack #ethereum today by publishing a long (~550) blocks which contained invalid pow’s. Only a small percentage of @nethermindeth nodes switched to this invalid chain. All other clients rejected the long sidechain as invalid
— MariusVanDerWijden (@vdWijden) September 14, 2021
今回の攻撃では、企業向けEthereumソリューションを提供する「NETHERMIND」社の一部のノードのみが犯人のチェーンに切り替わり、他のすべてのクライアントは事前に犯人のチェーンを拒否したとされています。
MariusVanDerWijden氏は今回の件に関連させ「クライアントの多様性がEthereumを強くするとまたしても見事に証明してくれました。」とノードの多様性の重要性を訴えました。
記事ソース:Twitter
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…