
AmazonがEthereumとHyperledger fabricを利用したブロックチェーンサービスを発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
2.同サービスではEthereumとHyperledger fabricの二種類から選択可能
3.大手のAmazonの参入により、ブロックチェーンの利用を促進するとみられている
引用元:Newsbtc
米Amazonは先週Ethereum(イーサリアム)とHyperledger Fabric(ハイパーレジャーファブリック)の技術を活用したブロックチェーンサービスを発表しました。
Amazonによると、開発者が同サービスを使うことによってブロックチェーンを組み込んだプロジェクトを容易に作成することができるようになるとしています。
ブロックチェーンサービスはAWS(Amazon Web Services)の一部に
今回のサービスは以前からAmazonが提供している開発者向けのAWSの新たな機能として提供されます。デベロッパーはEtherumもしくはIBMが中心となっているプロジェクト、Hyperledger fabricの2種類から選ぶことができるといいます。
IBMやOracleは以前からHyperledger fabricの技術を活用したクラウドサービスを提供しており、デベロッパーの間ではHyperledgerとEthereumは人気のプラットフォームとなっています。
IBMは昨年の第四四半期の決算で55億ドルにも登る利益を同社のクラウドサービスから計上しており、Amazonがそれを追従する形になります。
すでに大きな盛り上がりを見せているブロックチェーンを活用したクラウドサービスですが、大手のAmazonが参入することによって市場はさらに活性化され、テクノロジーの発展にも大きく貢献するとの見方が強まっています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…