【速報】Curve Financeでハッキング発生 | 被害額は約7700万円以上か

【速報】Curve Financeでハッキング発生 | 被害額は約7700万円以上か
ct analysis

DeFiプラットフォーム「Curve Finance」の公式リンクがハッキングされ、現時点で57万3000ドル(約7700万円)の被害が発生しています。

運営はNS(ネームサーバー)自体に問題があるとして、サイトへのアクセスを行わないよう注意を呼びかけています。

Paradigmのセキュリティ研究者samczsun氏の指摘によって発覚した今回のハッキングでは、ユーザーが偽のサイト上で悪意のあるコントラクトを承認してしまい、ウォレットからトークンが流出したとされています。

7:03時点追記:

現在、Curve公式は問題を発見し、サイトを復旧したと報告しています。

問題が完全に解決されるまで、下記2点を行うよう公式はユーザーに呼びかけています。

  • 過去数時間でCurveで発生したトランザクションの承認の却下
  • (プロパゲーションが正常に戻るまでの間)「https://curve.exchange/ethereum/swap/」の使用

Curve Financeは現在、60億ドル(約8100億円)のTVLを記録しており、MakerDAOやAAVE、Uniswapに続いて第5位となっています。

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks