【約68億円】Multichain(元Anyswap)が、Binance Labsリードの大型資金調達を実施

【約68億円】Multichain(元Anyswap)が、Binance Labsリードの大型資金調達を実施
ct analysis

AnyswapからリブランドしたMultichainが、Binance Labsがリードする資金調達で合計6000万ドル(約68億円)を調達しました。

今回の資金調達には、Binance Labsの他に下記出資者が参加しています。

-他の出資者一覧-

Sequoia China、IDG Capital、Three Arrows Capital、DeFiance Capital、 Circle Ventures、Tron Foundation、Hypersphere Ventures、 Primitive Ventures、Magic Ventures、HashKey

Multichainは今回調達した資金を、エコシステムやMultichainチーム(暗号アルゴリズム研究チーム、セキュリティ監査チーム、新規ユーザーやブロックチェーン・エコシステムがMultichainとの統合を支援するサービスチーム)の成長支援に使用するとしています。

今回の発表に関して、Binance Labs投資部門責任者のビル・チン氏とBinance Labs投資ディレクターのピーター・フオ氏はそれぞれ下記コメントを出しています。

ビル・チン氏

“「Binance Labsは、暗号資産の状況を形成する驚くべき可能性を持つ破壊的なイノベーションに投資しており、それがMultichainを全面的にサポートする理由です。- 引用元:binance.com/en/blog」”

ピーター・フオ氏

“「Multichainは、暗号資産のマルチチェーンの未来に貢献する重要な存在です。Multichainとのパートナーシップを深め、チームと密接に協力して共通のビジョンを構築していくことに興奮しています。- 引用元:binance.com/en/blog」”

MultichainはEthereumやBinance Smart Chain(BSC)、Avalanche、Moonriverなど複数のパブリックブロックチェーンに対応するクロスチェーンスワッププロトコルを提供しているプロジェクトで、ユーザー数30万人、Total Value Locked(TVL)50億ドル(約5680億円)以上、流通通貨1,000以上を記録。

Multichainは、今回の資金調達に加えBinance Smart Chainとのパートナーシップ提携も発表しています。

記事ソース:binance.com

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks