
Circle社、新規銀行パートナー獲得に注力 – 流動性確保への取り組み続く

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
ステーブルコイン$USDCを手掛けるCircle社が先日発生した提携銀行の破綻を受け、新たな銀行パートナーを探していることを自社ブログで明かしました。
Update: Our teams have been working around the clock to restore USDC liquidity operations, including bringing on new transaction banking partners. Read on for more details. https://t.co/OsNOBEFNpP
— Circle (@circle) March 15, 2023
3月9日、シルバーゲート銀行が清算を発表。その数日後、シリコンバレー銀行とシグネチャー銀行が破綻し、米国財務省や連邦準備制度理事会、FDICが介入して預金者の保護を行うことが発表されました。
関連:コインベースとPaxos、シグネチャー銀行への数億ドル規模のエクスポージャーが判明
一連の銀行の破綻を受け、Circle社が上記銀行に準備金の一部を預けていた$USDCは1 USDから大きくデペッグし、一時「1 USDC = 0.88 USD」付近まで価格が乖離しました。*現在は1 USDC = 0.998 USDで乖離解消
Circleは、銀行破綻やUSDCのデペッグを受けて29億ドルのUSDC償還や7億USDCの発行など24時間体制でUSDCの流動性オペレーションの回復を実行。現在は24時間365日対応可能な銀行パートナーの追加等に取り組んでいるとしています。
現在、USDCのリザーブの現金部分はBNY Mellon(BNYM)で保管、リザーブの大部分はBlackRockが管理し、米国短期国債で主に構成されているCircle Reserve Fundに投資されているとしています。
“預金が安全で利用しやすい安定した米国の銀行システムは、グローバルな金融システムと、法定通貨に裏打ちされたすべてのステーブルコインの運用にとって不可欠”とするCircle社。今後もUSDCの運営に関する進捗状況をコミュニティに投稿していくとしています。
バイナンス、10億ドル規模のステーブルコインをBTCやETHに変換へ
記事ソース:Circle
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…