Mask NetworkとFilecoin開発会社「Protocol Labs」が戦略的パートナーシップ提携

Mask NetworkとFilecoin開発会社「Protocol Labs」が戦略的パートナーシップ提携
ct analysis

Web2.0とWeb3.0の架け橋を目指すプロジェクト「Mask Network」が、Filecoinを手掛けるProtocol Labsとパートナーシップを提携しました。

今後、Mask NetworkはProtocol Labsから戦略的サポートを受けてプロジェクトの開発を進めていくとしています。

今回の発表について、ProtocolLabsのエコシステムリーダーのColin Evran氏は下記のコメントを残しました。

「MaskNetworkは、Web2とWeb3の間のギャップを埋める重要なイノベーターです。Filecoinとの提携が、次世代の分散型ストレージソリューションをMaskプラットフォームとその非常に熱心なユーザーにもたらすのに役立つことを嬉しく思います。(一部抜粋) – Medium」

なお、ProtocolLabsは投資を通じてMaskNetworkのDAOTreasuryからMASKトークンを購入ており、この投資はFILトークンを使用して行われたとしています。

Mask Networkは、TwitterなどのWeb2.0のアプリにブロックチェーン技術や仮想通貨を取り入れられるサービスを開発しているプロジェクトです。



Mask Networkでは、Twitterから直接トークンをスワップできたり、NFTを購入できるサービスなどが実験的に試みられています。

記事ソース:Medium

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks