
STEPN(ステップン)が手掛ける分散型取引所「DOOAR」がローンチ

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
STEPNチームが手掛ける分散型取引所DOOARが正式にローンチされました。
📢 Excited to announce the launch of #DOOAR, our multi-chain DEX, with brand new UI/UX design.
It is a platform to channel the sustainability into #STEPN ecosystem and give back to our community at the same time.
— DOOAR (@Dooarofficial) August 17, 2022
以前より、STPENアプリ内のトークン交換は上記DOOARで行われていましたが、今回新たにフロントエンドを備えた(サイトとして存在し利用できる)形で公開されました。
現在、DOOARでは3つのチェーンが利用可能で、それぞれ下記ウォレット・トークンに対応しています。
- Ethereum
ウォレット:MetaMask、Coinbase Wallet、Wallet Connect
トークン:$GMT、$GST、$USDC、$ETHBNB Smart Chain
ウォレット:MetaMask、Coinbase Wallet、Wallet Connect
トークン:$GMT、$GST、$USDC、$BNBSolana
ウォレット:Phantom、Glow、Slope、Solflare
トークン:$GMT、$GST、$USDC、$SOL
現在、DOOARにて流動性の提供は行えませんが、今後GST/USDC、GMT/USDCペアが登場予定。将来的にはマルチチェーンで誰でも他の流動性プールの作成が可能となるとしています。
DOOARの取引手数料1%のうち0.6%はGMTやスニーカーの買い戻しやバーンに利用されます。
STEPNは先日、GMTアーニング機能の詳細プランを発表。その翌週にはポイントの再分配機能など新たな機能の追加を発表しています。
ゲームシステムやエコシステムに大きな変化が生じているSTEPNの今後の動向に注目が集まります。
STEPN(ステップン)が新機能を追加 | $GMTアーニングも実装間近か
記事ソース:Whitepaper
画像引用元:DOOAR
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…