
Ethereumが日本時間12月8日9時25分に『Istanbul』アップデートを完了

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Ethereumの次期アップデートとして発表されていた『Istanbul』が日本時間12月8日9時25分に無事完了しました。
Congrats to @sparkpool_eth for mining the Istanbul fork block!
— vitalik.eth (@VitalikButerin) December 8, 2019
9069000ブロック目をマイニングしたのはSparkPoolというマイナーになり、Ethereumは順調にブロック生成が進んでいます。現在、アップグレードに対する問題はなく、順調のようです。
Ethereumは今回のアップグレードとは別に、2020年の最初の月曜日1月6日頃を実施日の目処にした『Muir Glacier』も実施が決定しています。
今回、アップデートされた内容に関しては下記の記事も参照ください。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…