
コインベースのL2ブロックチェーン「Base」、2023年メインネット公開へ

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
コインベース(Coinbase)が開発を手掛けるレイヤー2ブロックチェーン「Base」が2023年にメインネットでローンチされる計画であることが明らかになりました。メディアTechCrunchのインタビューでCoinbaseプロトコル責任者のJesse Pollak氏が明かしています。
Coinbaseは今年2月にレイヤー2ソリューションとして「Base」をテストネットで公開しました。
1/ 🔵 We’re excited to announce @BuildOnBase.
Base is an Ethereum L2 that offers a secure, low-cost, developer-friendly way for anyone, anywhere, to build decentralized apps.
Our goal with Base is to make onchain the next online and onboard 1B+ users into the cryptoeconomy. pic.twitter.com/RmwZFJzGGs
— Coinbase (@coinbase) February 23, 2023
当時の発表によると、開発者はBaseの利用によりCoinbaseの製品やユーザー、ツール等にアクセスできる分散型アプリケーション(dApp)を構築可能。Coinbase製品へのシームレスな統合により1億人を超えるユーザーにアクセスできるとしています。
テストネットローンチを記念して公開されたNFTは約49万個が生成され、業界でも注目を集めていることが伺えます。
関連:コインベースのレイヤー2「Base」NFT、48万個以上が生成
Jesse Pollak氏は「(メインネットの公開は)もうすぐです。私たちは一生懸命取り組んでいます。これは、分散化の目標と並んで私たちの最優先事項であり、今年の残りの期間は、できるだけ早くそこに到達できるようにします。」とコメントを残しています。
ArbitrumやOptimismといったL2ソリューションが成長を続けるなか、グローバルな展開を進めるコインベースのL2ソリューション「Base」の今後に注目です。
コインベース、世界各国に事業を展開 | 米撤退の可能性も検討か
記事ソース:TechCrunch
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…