送金業者として世界初
イギリスに本拠地を構えるトランスファー・ゴー社が、送金企業として世界で初めて仮想通貨取引を開始したようです。
トランスファー・ゴー社は現在60万人以上のユーザーを抱える自己資金20億円ほどの企業です。
同社のCEOであるダウマンタス・ドビリンスカス氏は以下のように述べています。
「サービス開始後すぐに、4000人以上のユーザーが登録した。シンプルで信頼できる投資や取引のソリューションを求める市場の需要はとても高い」
トランスファー・ゴー社は現在ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ライトコイン(LTC)の5種類の通貨を扱っています。
こちらはトランスファー・ゴー社の公式動画です。
国際送金のソリューションを提供している企業ということが分かります。
送金業者によっては仮想通貨よりも他の法定通貨の方が使い勝手が良いと判断するケースもあり、大手送金業者のTransferwisenなどはエジプトポンドを導入しています。
大手送金業者CEOが「BTCは広く使われるには柔軟性が足りない」と発言
TransferGoがXRPを含めた暗号通貨取引を開始さ!
送金会社での暗号通貨取引は世界初みたいだね。
TransferGoは個人向きの送金会社で、65万人超のユーザーがいる。
今回はアプリで取引開始と。
XRPに触れる人が増えると素敵だね!実は以前からRippleと提携しているよ! https://t.co/Q9ztAIjlGy
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) July 27, 2018
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…